2010.11.17 Wednesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - | ▲ |
CALENDAR
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS
SPONSORED LINKS
RECOMMEND
MOBILE
|
![]() |
戯言ひねもすのたりのたりかな
2010.11.17 Wednesday
映画三昧・総括
2年間コツコツ貯めたTOHOシネマズのマイレージポイント6000マイルで、1ヶ月間のフリーパスポートをもらいました。 10月14日利用開始〜11月13日まで。 [覚書] 10/14 「君に届け」 11/03 「ナイト&デイ」
タダ券なので予約はできないんだけれども、満席で断られたことは一度もありませんでした。 楽しかった〜! しかし、この一ヶ月、ちょっと映画に時間を投入しすぎて とりあえず今観たいなぁと思っている映画は、高校の大先輩が出演している「ふたたび」かな。
2010.10.04 Monday
というわけで
現実逃避第二弾。(笑) テンプレートを替えてみました。 5日間の休暇も残すところあと二日。 正直ちょっと焦ってます。 こんなことやってる場合じゃないだろーと思いつつも 今やりたいことと、しなくちゃならないことは どうしていつも折り合い付かないのかしらねぇ。 2010.10.02 Saturday
現実逃避
こちらのブログは本当に久しぶり・・・
最近はツイッターばっかりで、mixiの日記もほとんど書いてないのが現状なんですが。 10月になり昨日から5日間、仕事はお休みなのです。 うちの職場では必ず年に1回、連続5日以上の休暇を取らねばならず、 それを「職場離脱」と呼んでいるのでした。 幽体離脱みたいだなぁ。(笑) でも、実はこの期間に取ったのは、私の趣味的なことで ちょっとやらなくちゃならない課題があって そのためのお休み、のはずなんだけれど…… 昨日は1日だからという理由で、ついつい映画を観に行ってしまったし 夜は会社の同期会で桜木町まで飲みに行ったし 今日は二男の高校の最後の(高3ですから〜)文化祭で お団子屋の模擬店やるというので、ちょっと見に行ってきました。 それより何より、突然このブログのこと思い出して 急に書きたくなったりするのは、 試験前に唐突に部屋の掃除がしたくなったりするアレです。 つまり、現実逃避ってやつかな・・・ なんか、久しぶりに書いたら、以前とエディターが変わってて JUGEMってけっこう書きにくいかも・・・ テンプレートも変えたいなぁ〜とか思うんだけれども ともかく目の前の山積みのことを処理しなくちゃ、だよねぇ〜 2010.04.13 Tuesday
むかついてます
長男のバイク事故から二週間。 大破したバイクの見積もりがようやく出て これから修理に入るわけだけれど、 うちが入っている保険に長男のバイク特約が付いてなくて (オットは付けたつもりだったけれど、去年の更新の時に入れ損なっていたらしい…) 相手方の保険屋さんと直接交渉する羽目になったわけです。 保険会社の担当者の事務的な冷たい口調にまずむかつく!! でもそれより何より、「オレに任せとけ」と胸を叩いたくせに、 4月になって忙しくなったから「電話してるヒマがない」と 私に保険会社に交渉させるオットに、一番むかつく!!! 2010.03.30 Tuesday
長男事故る
昨日、長男が原付バイクで走行中、ウィンカーも出さずにいきなり左折、しかも間違えたらしくすぐまた飛び出してきた乗用車と衝突して吹っ飛ばされ、救急車で近くの救急病院に運ばれた。
幸いにもケガはそう大したことなかったようで、私が電話をもらったのは病院から歩いて帰る途中の本人からだった。 とりあえず急いで息子を迎えに行ったけれど、「もっと早く電話くれれば病院まで行ったのに!」「それかタクシーで帰ればよかったじゃない!あとで請求できるんだから〜」と言うと、手持ちがあまりなかったから…と言う長男。 なんと彼は病院から「痛み止めの飲み薬を出しましょうか?」と聞かれたのに『手持ちが少ないから払えないかも』と断っているのだ。 いや、救急車で運ばれてるんだからその場で払えなくても大丈夫でしょう? なんなら私が後から支払いに行くし。 話を聞くと、救急車も本人「大したことないからいいです」と一度は断ったらしい…… どうしてそんなに強がるのよ!?! バイクは現場の前の家に預けたままだからいつ取りに行こう?と心配する長男をとりあえず連れ帰ってご飯を食べさせて寝かせると、私は菓子折を買いに行く。(バイクを預かってくれた人へのお礼。救急車を呼んでくれたのもこの方らしいので) でもオットに電話したら、相手側に全面的に落ち度があるんだからバイクの回収は相手の保険屋さんにさせた方がいいとのこと。 運転していたのは私と同年輩ぐらいの女性で、「だ、大丈夫ですかっっ!?」とオタオタしていたところを、現場の前の家から出てきた男性がてきぱきと警察と救急車を呼んでくれたらしいです。 ああ、ほんと……想像できる。私も気をつけねば。 そんなこんなで昨日は仕事を休んでしまいました。 実は一昨日の寒さのせいでまた風邪をひいたらしく、昨夜オットが帰宅時に私は熱が37.8度。 休んでよかったのかもしれない……もう有休ないのが痛いけど。 でもって本日、オットがなぜかはりきって会社を休み、長男を連れて警察とバイクを預かってもらっているところに行きました。 私も今日は絶対に会社に行かないとマズイ! 年度末だし、上司が辞めるし、いまGWのシフトを作っているところだしね。 幸い私の熱はひきました。 息子はそれでもバイトは休まない!と行ったけれど、思いっきり手足を擦り剥いてるし打撲もしてるし、これから痛むのではなかろかと心配しています。 まあ、命に別条なくてほんとによかった。肝を冷やすとはまさしくこのことね。 | 1/114PAGES | >>
|